ワンチームで建築を鉄で支える会社
恵山工業は、鉄骨建築、建設用重量鉄骨の設計、製作・加工、建方を行なう国土交通大臣認定Mグレード認定会社です。
中高層ビルや建物の鉄骨柱、梁の製造・加工など、大きな鉄鋼造から小さな鉄工造まで、
創業昭和31年以来の知識と経験、最新の設備を使い多様化するニーズに柔軟にお応えします。
鉄骨加工の信頼を築く、
半世紀の歩みと技術力。
代表取締役社長
MASAYA WADA

会社概要
社名 | 株式会社 恵山工業 |
---|---|
代表取締役社長 | 和田 雅也 |
所在地 | 本社・工場 岐阜県恵那市大井町雀子ヶ根2087番地 |
TEL | 0573-26-35880573-26-3588 |
FAX | 0573-25-5244 |
創業 | 昭和31年4月 |
資本金 | 13,000,000円 |
従業員数 | 33名(非常勤5名) |
許可 | 建設業知事許可(般-4)第2981号 国土交通大臣認定 TFBM-214488 Mグレード |
営業品目 | 鉄骨建築、製作金物、建築一般 |
工場の規模 | 新恵那工場 3,550㎡ 製品ヤード 1,650㎡ |
年間加工能力 | 6,000t |
沿革
昭和31年12月 | 創業 有限会社 恵山工業所 設立 代表取締役 清水 甚太郎 就任 |
---|---|
昭和48年10月 | 建設業登録(鋼構造物)岐阜県知事登録第2981号 |
昭和50年5月 | 資本金600万円に増資 |
昭和52年9月 | 代表取締役社長 清水 良治 就任 |
昭和60年4月 | 建設省告示第1103号 全構連認定工場Mグレード |
平成1年12月 | 資本金1200万円に増資 |
平成3年3月 | 資本金1300万円に増資 |
平成3年4月 | 有限会社 恵山工業所 を組織変更し 株式会社 恵山工業 設立 |
平成29年4月 | 新工場 増設 |
平成30年5月 | 代表取締役会長 清水良治 就任 |
平成30年5月 | 代表取締役社長 和田雅也 就任 |
令和元年10月 | 新ストックヤード増設 |
令和6年12月 | 新社屋移転 |
令和7年5月 | ストックヤード拡張 |